http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080711-00000956-san-pol「宮内庁ごときが僭越だ!」石原知事激高 皇太子さま五輪協力問題
イシハラ都知事は皇太子が東京オリンピック誘致活動のトップに着き活動してもらうことを期待しているようだ。しかも本人(皇太子)に確認しようとしている。血迷った臣下としか見えない。
オリンピック誘致が唐突に出てきて何時の間にか東京にオリンピックをなんて声がチラホラ聞こえてくるけど盛り上がっているとは思えない。国内で、しかも地元で盛り上がらないのでこの際皇室を利用としようとしたのだろうか。宮内庁の態度にハラを立てているようだが、誘致失敗したときに皇太子の立場にキズは付かないのか。そんなアブナイ立場に宮内庁が賛成するはずが無い。それに皇太子の立場に個人的意思があるのだろうか。内閣の助言(決定)が無ければ動けないだろうに。
一千億円を捨てることに文句を言える人が居ない、今度も文句を言わさないと考えているだろうが、東京オリンピックと銘打っても皇室利用に関しては全国区なのでイシハラ都知事といえども勝手なことは出来ないと思う。
本人はオリンピック誘致に反対する者は非国民扱いしたいだろうけど、そのような身勝手な理屈は通じない。
イシハラ嫌いで且つ皇室に畏敬の念を持たない私としては、皇太子がオリンピック誘致の先頭に立って活動し、何処かの都市に敗れてアファー小になろうと一向にかまわない。むしろその方がオモシロイ。ただ自分の力を過信し行動する知事、それに対しものが言えない風潮の世の中がオモシロク無いだけだ。
ところで都知事は北京オリンピックを見に行くのだろうか。行くとおもうけどニュースになっていない、気づかないだけかな。本来なら積極的に出かけて協力し見返りに支持を貰いたいのだろけど、大嫌いシナで開かれるということで忸怩たるものがあることだろう。自分の信念とオリンピック誘致の狭間で揺れ動いていると思われる。
皇室利用を考えるよりも正攻法で進むべきでしょう。
スポンサーサイト
コメントの投稿